What's new
6月4日(土)2022年度第1回 英検受験される方への注意事項はこちら
ご質問はLINEかメールにてお問合せください。お電話では受付けておりません。
この度はEDUCARE ACADEMY 池袋校で英検をお申し込みいただき、誠にありがとうございます。
英検を受験される皆さまに、英検当日に関するご連絡をさせていただきます。
【受験者の皆様へのお願い】
新型コロナウイルス感染防止のため、マスク着用の上、お越しください。
また、入室される際には、アルコール消毒と非接触検温にご協力ください。
【試験当日の時間割に関して】
当日の試験時間割は、以下時間割をご確認の上、ご来塾ください。
【試験当日の持ち物に関して】
※準会場実施の場合、受験票はございません。英検当日にご記入いただく志願票が受験票の代わりとなります。
―必須―
・身分証明書(2級〜3級のみ・塾生不要)
例:学生証・生徒手帳・健康保険証・運転免許証・パスポート・マイナンバーカード・住民基本台帳カード・在留カード・健康保険証のコピー(年少者のみ)
・HBの黒鉛筆またはシャープペンシル
・消しゴム
―必要に応じてー
・腕時計(スマートウォッチ等は不可)
・ハンカチ/ティッシュ
・スリッパ(靴下のままでのご入室も可能です。)
・体温調節が可能な服装(換気により室内温度が変化する場合がございます。)
・飲み物(試験中の飲食はご遠慮ください。)
【1次免除の方へ】
試験日に書類をご記入いただく必要がございます。
一次試験合格時の「受験年度・受験回・級・受験地番号・一次試験合格時の個人番号」をご用意のうえ、
試験当日午前中(10時~12時)にお越しください。12時以降をご希望の場合は事前にご相談ください。
【年少者受験に関して】
原則、受験者お一人での来場をお願いしておりますが、年少者等で同伴が必要な場合はお一人までとさせていただきます。
保護者付き添いによる志願票記入については、筆記試験開始5分前まで付き添い可能ですが、個人情報の記入の補助が終わった後は速やかにご退室ください。
いすと机は会場備え付けのものを使用するため、特別にお子様用にご用意できかねます。
高さ等が心配な場合は、座高を上げるための座布団等をお持ちいただき、会場スタッフまでお申し出ください。
【当日の志願票記入に関して】
当日は試験開始前に、志願票に個人情報を記入していただきます。
必要に応じて以下の情報をメモ用紙に書いてお持ちください。
・受験者氏名(漢字、ふりがな)
・住所(都道府県、市区郡名、町村名、番地)
・ウェブ上の合否結果閲覧サービスのための暗証番号(ご自身で設定していただく数字6桁)
・郵便番号
・電話番号(下4桁)
・生年月日(西暦)
【「個人成績表兼二次受験票(一次試験結果)」及び「二次試験結果(3級以上の方のみ)」のお受け取りに関して】
「個人成績表兼二次受験票(一次試験結果)」及び「二次試験結果(3級以上の方のみ)」は英検協会より当塾へ発送されます。
別紙にてご案内しておりますお受取期間内に必ずお受け取りください。
お受け取り期間内にご連絡なく、結果及び問題用紙をお受け取りいただけない場合には、当塾にて処分をさせていただきますので、予めご了承ください。
受け取り期間後のお受け取りをご希望の方は、受取期間内に必ずご相談ください。
また、ご希望の方には「個人成績表兼二次受験票(一次試験結果)」及び「二次試験結果(3級以上)」の郵送を行います。事前に郵便局等より「レターパックライト」(370円/枚)をご購入いただき、以下の手順に沿って記入の上、試験当日ご持参ください。二次試験結果の郵送もご希望の場合は、レターパックを2枚ご記入の上お持ちください。
※一次試験が不合格の場合には、使用しなかったレターパックを1次試験成績表とともに返送をさせていただきます。
※当日にレターパック1枚のみお持ちの場合で、特にお申し出がない際には、一次試験返送用に使用させていただきます。
※郵便事故による不着の際、当塾では一切の責任を負いません。
受験会場の場所については、こちらをご確認ください。
https://educare-academy.jp/free/map
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
【塾生・英検講習受講生限定】 英検直前仕上げ講座
ご質問はLINEかメールにてお問合せください。お電話では受付けておりません。
日頃より、当塾の学習指導へのご支援とご理解いただき誠にありがとうございます。
さて、2022年度第1回の英検がまもなく実施されます。
受験予定者の皆さんにおかれましては、引き続き準備を進めていることと思います。
当塾では、塾生及び英検講習受講生対象の英検最終仕上げ講座を開いております。しかし、今回の英検は各学校の中間試験期間にも重なり、英検対策に加えてテスト対策を希望される生徒が多数いるため、今回の英検講習は級別のグループ指導ではなく、各自の希望に合わせた指導が行えるよう個別対応とさせていただきます。
●ーーーーーーーーーーーーーー●
対象試験 : 2022年度第1回実用英語技能検定
対象級 : 5級〜1級
●内容●
リスニング対策
ライティング対策
筆記試験頻出問題対策
定期試験対策
●日時●
①5月21日(土)12:00-21:00
②5月22日(日)9:00-12:00
上記の時間内でご希望の時間に、ご希望の内容で指導をさせていただきます。
(原則、ご希望の時間で承りますが、同じ時間帯のお申込みが多数となった場合は、先着順とさせていただきます。)
●費用●
塾生:無料
英検講習をご受講中の方:無料
●お申し込み期限と方法●
お申込み期限は、5月20日(金)23:59までとさせていただきます。
【お申込みフォーム】
英検直前講習 ( 塾生・講習生限定 )
日頃より、当塾の学習指導へのご支援とご理解いただき誠にありがとうございます。
さて、2021年度第3回の英検がまもなく実施されます。
受験予定者の皆さんにおかれましては、引き続き準備を進めていることと思います。
エデュケアアカデミー池袋校では、塾生及び英検講習受講生対象の英検最終仕上げ講座を無料にて開いております。
今回の英検を受験させる方はぜひお申込みください。
●ーーーーーーーーーーーーーー●
対象試験 : 2021年度第3回実用英語技能検定
対象級 : 5級〜準1級
●内容●
リスニング対策
ライティング対策
筆記試験頻出問題対策
(少人数グループ制のため、受講生のレベルや希望に合わせて調整を行います。)
●日時●
2級は受験者多数のため、2日程での開講となります。
5級: 1/15(土)12:30-13:40
4級: 1/19(水)20:00-21:10
3級: 1/15(土)17:50-19:00
準2級: 1/16(日)16:40-17:50
2級: ①1/15(土)15:10-16:30 ②1/16(日)18:40-19:50
準1級: 1/15(土)16:30-17:40
●費用●
塾生:無料
英検講習をご受講中の方:無料
●お申し込み期限と方法●
お申込み期限は、各講座の開始3時間前までとさせていただきます。
定員は先着順で各級6名までとなりますので、ご検討の方は早めにお申込みください。
【お申込みフォーム】
1月22日(土)2021年度 第 3 回 英検受験される方への注意事項はこちら
この度はEDUCARE ACADEMY 池袋校で英検をお申し込みいただき、誠にありがとうございます。
英検を受験される皆さまに、英検当日に関するご連絡をさせていただきます。
【受験者の皆様へのお願い】
新型コロナウイルス感染防止のため、マスク着用の上、お越しください。
また、入室される際には、アルコール消毒と非接触検温にご協力ください。
【試験当日の時間割に関して】
当日の試験時間割は、以下時間割をご確認の上、ご来塾ください。
【試験当日の持ち物に関して】
※準会場実施の場合、受験票はございません。英検当日にご記入いただく志願票が受験票の代わりとなります。
―必須―
・身分証明書(2級〜3級のみ・塾生不要)
例:学生証・生徒手帳・健康保険証・運転免許証・パスポート・マイナンバーカード・住民基本台帳カード・在留カード・健康保険証のコピー(年少者のみ)
・HBの黒鉛筆またはシャープペンシル
・消しゴム
―必要に応じてー
・腕時計(スマートウォッチ等は不可)
・ハンカチ/ティッシュ
・スリッパ(靴下のままでのご入室も可能です。)
・体温調節が可能な服装(換気により室内温度が変化する場合がございます。)
・飲み物(試験中の飲食はご遠慮ください。)
【1次免除の方へ】
試験日に書類をご記入いただく必要がございます。
一次試験合格時の「受験年度・受験回・級・受験地番号・一次試験合格時の個人番号」をご用意のうえ、
試験当日午前中(10時~12時)にお越しください。12時以降をご希望の場合は事前にご相談ください。
【年少者受験に関して】
原則、受験者お一人での来場をお願いしておりますが、年少者等で同伴が必要な場合はお一人までとさせていただきます。
保護者付き添いによる志願票記入については、筆記試験開始5分前まで付き添い可能ですが、個人情報の記入の補助が終わった後は速やかにご退室ください。
いすと机は会場備え付けのものを使用するため、特別にお子様用にご用意できかねます。
高さ等が心配な場合は、座高を上げるための座布団等をお持ちいただき、会場スタッフまでお申し出ください。
【当日の志願票記入に関して】
当日は試験開始前に、志願票に個人情報を記入していただきます。
必要に応じて以下の情報をメモ用紙に書いてお持ちください。
・受験者氏名(漢字、ふりがな)
・住所(都道府県、市区郡名、町村名、番地)
・ウェブ上の合否結果閲覧サービスのための暗証番号(ご自身で設定していただく数字6桁)
・郵便番号
・電話番号(下4桁)
・生年月日(和暦)
【「個人成績表兼二次受験票(一次試験結果)」及び「二次試験結果(3級以上の方のみ)」のお受け取りに関して】
「個人成績表兼二次受験票(一次試験結果)」及び「二次試験結果(3級以上の方のみ)」は英検協会より当塾へ発送されます。
別紙にてご案内しておりますお受取期間内に必ずお受け取りください。
お受け取り期間内にご連絡なく、結果及び問題用紙をお受け取りいただけない場合には、当塾にて処分をさせていただきますので、予めご了承ください。
受け取り期間後のお受け取りをご希望の方は、受取期間内に必ずご相談ください。
また、ご希望の方には「個人成績表兼二次受験票(一次試験結果)」及び「二次試験結果(3級以上)」の郵送を行います。事前に郵便局等より「レターパックライト」(370円/枚)をご購入いただき、以下の手順に沿って記入の上、試験当日ご持参ください。二次試験結果の郵送もご希望の場合は、レターパックを2枚ご記入の上お持ちください。
※一次試験が不合格の場合には、使用しなかったレターパックを1次試験成績表とともに返送をさせていただきます。
※当日にレターパック1枚のみお持ちの場合で、特にお申し出がない際には、一次試験返送用に使用させていただきます。
※郵便事故による不着の際、当塾では一切の責任を負いません。
受験会場の場所については、こちらをご確認ください。
https://educare-academy.jp/free/map
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
【 塾生・講習生対象 】英検無料完成講座
日頃より、当塾の学習指導へのご支援とご理解いただき誠にありがとうございます。
さて、2021年度第2回の英検がまもなく実施されます。
受験予定者の皆さんにおかれましては、引き続き準備を進めていることと思います。
エデュケアアカデミー池袋校では、塾生及び英検講習受講生対象の英検最終仕上げ講座を無料にて開いております。
今回の英検を受験させる方はぜひお申込みください。
●ーーーーーーーーーーーーーー●
対象試験 : 2021年度第2回実用英語技能検定
対象級 : 5級〜2級
●内容●
リスニング対策
ライティング対策
筆記試験頻出問題対策
●日時●
5級: 9/26(日) 14:00〜15:10
4級: 9/30(木) 19:00〜20:10
3級: 9/23(木・祝) 15:00〜16:10
準2級: 9/26(日) 18:40〜19:50
2級: 9/30(木) 20:20〜21:30
●費用●
通常授業で英語を受講の方:
無料
英検講習をご受講中の方:
無料
●お申し込み期限と方法●
お申込み期限は、各講座の開始3時間前までとさせていただきます。
定員は先着順で各級6名までとなりますので、ご検討の方は早めにお申込みください。
【お申込みフォーム】